top of page
  • 執筆者の写真shantishantiyoga

呼吸とリラックスの関係

更新日:2018年8月26日

こんにちは。

ピラティスコーチの家子マモルです。


ブログにお越しいただき、ありがとうございます。


あなたは呼吸の役割と身体の変化を意識することはありますか?


「呼吸を意識するって、そもそもどういうことなの?」


と、お思いの方もいらっしゃるでしょう。


今日は簡単にですが、

呼吸の役割とリラックスについて、

お伝えしようと思います。


呼吸には 吸う息(吸気)と、

吐く息(呼気)があります。


吸う息(吸気)には、

次の行動への準備をする。力を入れる。

という働きがあり、


吐く息(呼気)には、

一度緩める、力を抜く、リラックスする。

という働きがあります。


こういう呼吸の役割が、

スムーズに行われているといいのですが、


仕事のストレスなどで常に緊張し、

呼吸が浅くなり吐き出す息よりも、

吸う息が多くなってしまい、

慢性的に身体の緊張が続いてしまっている方が、

生活習慣の変化とともに増えています。


また、吐く息もため息が多くなり、

リラックスするというよりも、

脱力して落ち込んでいるような方も、

やはり多くいらっしゃいます。


呼吸が正しい役割を果たせなくなり、

身体のリズムが崩れてしまうのです。


ピラティスでは、

正しい呼吸のリズムや役割を回復させ、

本来あるべき身体の状態を取り戻します。


ピラティスで、より楽な状態を手に入れませんか?


あなたのご参加をお待ちしています。




*******************

ヨガ・ピラティスで心身ともに健やかに!

盛岡大通りにあるヨガスタジオ 

シャンティシャンティ

〒020-0022 盛岡市大通1-11-2-2F

TEL:090-4550-2605

Mail:shantishantiyoga55@yahoo.co.jp

*******************

最新記事

すべて表示

こんにちは。 シャンティシャンティです。 4月5日(金)の11:00〜 ピラティスLv1クラスは、 諸事情により休講となります。 急な連絡ではございますが、 ご理解をお願いいたします。 19:00〜の夜のクラスは、 通常通り実施いたしますので、 お間違えのないようよろしくお願いいたします。 ******************* ヨガ・ピラティスで心身ともに健やかに! 盛岡大通りにあるヨガスタジオ

************************ シャンティシャンティにお越しの皆様 こんにちは。 ピラティスコーチの家子マモルです。 この度、私は4月いっぱいでシャンティシャンティを退職 いたしますので、そのご連絡をさせていただきます。 整体・レッスンと、多くの方と交流でき、 健康へのサポートをさせていただき、 非常に充実して仕事ができていたのは、 皆様のおかげです。 そんな中、昨年末に東京での

こんにちは。 シャンティシャンティです。 2019年1月も皆様のご参加をお待ちしています。 ◆1月 土曜リフレッシュヨーガ:アキ 11:00~12:30:(月2回) 5日、19日 ◆通常レッスン ●ハタ・ヨーガ(ますみ) 毎週火曜日 18:00~19:30  毎週水曜日 11:00~12:30  毎週木曜日 19:00~20:30 ●ピラティス(マモル)  毎週水曜 Lv1 19:00~20:00

bottom of page