最近リンパについて、
あらためて勉強し直す機会がありました。
骨格や筋肉、動きだけでなく、
内臓や内分泌系の働き、
免疫系やリンパの働きなど、
様々な情報を身につけていますが、
勉強するたびに、人が持つ精密で微細な機能に
驚きます。
こんにちは。
ピラティスコーチの家子マモルです。
肩甲骨を動かす時、
同時に体幹を安定させる筋肉を働かせることが必要です。
今日はその意識を持ってレッスンを展開しました。
肩甲骨を動かす時に肋骨を捻ってしまったり、
背中を反ってしまうことがある。
首が前にずれることもあります。
そのような動き(代償動作といいます)を放置すると、
いつまでも筋肉は正しく動きません。
安定した体幹・肋骨があって、
その上で肩甲骨を自由に動かすための
トレーニングをピラティスで行う。
それが今月のねらいです。
肋骨と腹筋をつなぐように体を安定させる。
みぞおちを閉めるようにスクープする。
肩甲骨を動かす時に、こういうことを意識する。
これが大切です。
①まず、肩甲骨の動きを感じる。
②それができたら、体幹を安定させる意識を持つ。
③より手足を伸ばそうとする。
こういう順番で取り組んでみてください。
それでは、
9月8日のレッスンにご参加いただいた皆さま、
ありがとうございました。
また次回、また来週お会いします。
******************* ヨガ・ピラティスで心身ともに健やかに! 盛岡大通りにあるヨガスタジオ シャンティシャンティ 〒020-0022 盛岡市大通1-11-2-2F TEL:090-4550-2605 Mail:shantishantiyoga55@yahoo.co.jp *******************
#盛岡
#大通り
#ヨガ
#ピラティス
#シャンティ
Comentarios