こんにちは。
ピラティスコーチの家子マモルです。
9月15日、
Lv1クラスとポールピラティス、
ご参加ありがとうございました。
今日ご参加いただいた皆様は、
すごくキャッチがよくて、
僕が伝えたことをすぐに実行してくれました。
肩甲骨もよく動き、
腹筋や骨盤・股関節の動きも、
とても良くなっていました。
身体の柔軟性の中で、
例えば前屈した時のもも裏の硬さとか、
開脚したときの内ももの硬さ、
そういう部分は実感があるし、
意識してストレッチしようかなとか、
考えることも多いと思います。
ですが、
肩甲骨周辺の筋肉も負けず劣らず、
硬くなっているんです。
思っている以上に、硬くなっています。
なかなか意識しない部分です。
この硬さが、
四十肩・五十肩、
重心のずれや背中のハリ、
首のずれを生んでいます。
今月のピラティスでは、
肩甲骨周辺の筋肉をトレーニングしつつ、
実はしっかりとストレッチもしています。
よりほぐし、より鍛える。
そんな内容になっています。
ダンベルを使ったピラティスは、
3~4か月に1回のペースで行っています。
今月が終わると、
おそらく来年まではやらないので、
興味のある方はぜひ今月、ご参加ください。
それではまた次回、また来週お会いします。
******************* ヨガ・ピラティスで心身ともに健やかに! 盛岡大通りにあるヨガスタジオ シャンティシャンティ 〒020-0022 盛岡市大通1-11-2-2F TEL:090-4550-2605 Mail:shantishantiyoga55@yahoo.co.jp *******************
#盛岡
#大通り
#ヨガ
#ピラティス
#シャンティ
Comments