こんにちは。
ピラティスコーチの家子マモルです。
最近また、
基本を見直しています。
一番最初にもらったテキストを読み返して、
当時書き込んだメモを見ながら、
あのときは師匠がこんなことを言っていたな・・・とか、
こういう流れで研修を受けていたな・・・とか、
復習しています。
もう何年も前ですけど、
休憩中に同期のメンバーでこんなことを話しながら
一緒にご飯を食べたな、とか
この人の動きの癖はこうだったな、とか
細かく記憶しています。
それだけ真剣だったんだなと、思います。
真剣に取り組んだかどうかって、
その時はわからなくて、
「真剣にやってたつもり」
ということもありますから。
でも、
何年も経ってしっかり思い出せるということは、
これはもう100%真剣だったんだと思います。
そして、
今になってテキストを読み返すと、
大切なことがサラリと書いてある。
もしくはメモとして僕が書き込んでいる。
技術や経験が未熟だと、
いくらテキストに書いてあるとはいえ、
その重要性や意味が100%理解できない。
当時わからなかったその意味が、
今はわかる。
その分、
僕は成長できたんだなと実感します。
そんな貴重な時間を、
皆様とシェアできていることが嬉しいですし、
もっともっといい形でシェアしていきたいなと思っています。
これからも、皆様のご参加をお待ちしています。
******************* ヨガ・ピラティスで心身ともに健やかに! 盛岡大通りにあるヨガスタジオ シャンティシャンティ 〒020-0022 盛岡市大通1-11-2-2F TEL:090-4550-2605 Mail:shantishantiyoga55@yahoo.co.jp *******************
#盛岡 #大通り #ヨガ #ピラティス #シャンティシャンティ
Comments