top of page

骨盤と背骨

  • 執筆者の写真: shantishantiyoga
    shantishantiyoga
  • 2018年8月26日
  • 読了時間: 1分

シャンティシャンティにお越しの皆様、

こんにちは。



ピラティスコーチの家子マモルです。



今回はピラティスにおける、

骨盤と背骨の動きについて、

シェアしたいと思います。



背骨の動きは骨盤の動きと

連動していることが大切です。



例えば、

腿裏の筋肉が硬くなると、

骨盤を動かせる幅が狭まります。



幅が狭まった状態だと、

背骨の曲げる・伸ばす、捻るといった、

様々な動きに対応できず、

背骨の下部に負担がかかってきます。



結果的に、

ヘルニアを発症したりします。



ヘルニアの多くが、

腰椎という背骨の下部に集中しているのも、

骨盤と背骨の動きの連動性が低下して

起こることが多いからです。



ピラティスでは、

独特なトレーニングを通じて、

腿裏の柔軟性を高めつつ、

背骨と骨盤の動きの連動性を高め、

腰の負担を減らし、

腹筋・背筋を強化します。



取り組むことで、

ヘルニアの痛みや症状が改善した方も、

シャンティシャンティには多数います。



ピラティスに興味のある方は、

ぜひお問い合わせください。





*******************

ヨガ・ピラティスで心身ともに健やかに!

盛岡大通りにあるヨガスタジオ 

シャンティシャンティ

〒020-0022 盛岡市大通1-11-2-2F

TEL:090-4550-2605

*******************

最新記事

すべて表示
今までありがとうございました。

こんにちは。 家子マモルです。 ピラティスクラスが4月24日、 最後をむかえました。 2013年の8月から今まで、 およそ6年間お世話になりました。 ピラティスにご参加いただける皆様の体は、 全てユニークで個性的で特徴的でした。...

 
 
ピラティスも残り1週間

こんにちは。 家子マモルです。 あっという間とはこのことで、 ピラティスクラスも残り1週間となりました。 皆様とお会いできるのも、 残り1週間です。 最近は言っていなかったのですが、 以前はかなりの頻度でレッスン前にこんなことを話していました。...

 
 
【休講のお知らせ】4月5日 昼のクラス

こんにちは。 シャンティシャンティです。 4月5日(金)の11:00〜 ピラティスLv1クラスは、 諸事情により休講となります。 急な連絡ではございますが、 ご理解をお願いいたします。 19:00〜の夜のクラスは、 通常通り実施いたしますので、...

 
 

Comentarios


Ya no es posible comentar esta entrada. Contacta al propietario del sitio para obtener más información.
連絡先

〒020-0022

日本 岩手県 盛岡市大通り

1ー11ー2ー2F

​ヨガスタジオ

シャンティシャンティ

代表 北村 ますみ

Mail:shantishantiyoga55@yahoo.co.jp
TEL:090-4550-2605(北村)

スタジオアクセス
bottom of page