shantishantiyoga
掃除とピラティス
こんにちは。 ピラティスコーチの家子マモルです。
※10月26日~28日はピラティスクラスを 休講とさせていただいております。 お間違えのないよう、お願いいたします。
部屋を掃除していると、 なんでこんなところにこんな汚れが付いているんだろう?
ということがあります。
考えても「なぜなのか」がよくわからない、 不思議な汚れです。
まぁ、拭いてしまえばいいので、 それまでなのですが。
ピラティスもそんな掃除と同じところがあって、 なんで首がこるんだろうか、とか、 肩こり・腰痛は姿勢が悪いからかな、とか、 「なぜなのか」に気持ちが向きがちなんですけど、 拭いてしまえばいいのと同じく、 ピラティスをやればいい。それで解決する。 ということになるんです。
原因はわからない。けど、 ピラティスの中には体を向上させるためのあらゆる 要素が入っているから、それに熱心に取り組むことで、 自然に良くなっていく。
ピラティスはそういうものです。
一度いい体になれば、 それを維持していくのに必要なこともわかってきます。
なぜなら、 ピラティスに取り組む中で、 維持していくのに必要な知識も同時に得られるからです。
必要な知識とトレーニングを、 シャンティシャンティで随時お伝えしています。
◎筋肉・関節・骨格そして動きを理想的な状態に 『ピラティス整体』のご案内はこちらから
◎よりピラティスをやりこみたい 『プライベートレッスン』のご案内はこちらから
******************* ヨガ・ピラティスで心身ともに健やかに! 盛岡大通りにあるヨガスタジオ シャンティシャンティ 〒020-0022 盛岡市大通1-11-2-2F TEL:090-4550-2605 Mail:shantishantiyoga55@yahoo.co.jp *******************